今日の響木の家施工事例 トップ 施工事例トップ 響木の家 介護リフォーム 今日の響木の家 長崎の健康住宅長与町南陽台の健康住宅 着々と工事は進んで形をなしてきました。音響熟成木材の床(厚さ38ミリ)2階はほぼ張り終わり 美しい木肌を見せていま...[続きを読む]2005.03.18木だらけ・・・!私たちには木の臭い(無垢材)は当たり前のことですが、集成材(接着剤で貼り合わせた物)を使っている住宅会社とは現場での空気が違います。建ててい...[続きを読む]2005.03.12健康住宅上棟!!いよいよ健康住宅がスタートしました。柱も構造材も一切集成材(木を接着剤で張り合わせた物)を使用せず 本物の木だけ 柱はオール4寸 現場は木の...[続きを読む]2005.02.23基礎長与の南陽台現場 基礎完成!真ん中の四角い基礎は大黒柱(杉の丸太)を受け止める基礎 家を がっちりと受け止め、子供の成長と家族の幸せを願って...[続きを読む]2005.02.20ログハウス時々「ログハウスですか?」と言われます。「全然違います」と即答!ログハウスは無垢材を使っているので「健康住宅!?」と思っている人がいますが、...[続きを読む]2005.01.25杉の木を使った健康住宅壁は漆喰「幻の漆喰」 床は杉を常温でクラシック音楽をきかせながら熟成乾燥させた、うづくり加工の「音響熟成木材」 柱は杉でオール4寸角 こんな...[続きを読む]2005.01.25掘りごたつ座卓の下 床を一枚づつ取っていけば堀炬燵に変身!!けっこう良いモンですよ!...[続きを読む]2005.01.24健康住宅完成で〜す!!完成見学会に来て頂いた方の殆んどがじっくりと見て体感していかれました。...[続きを読む]2004.11.18幻の漆喰壁の幻の漆喰もあとわずかで塗りあがります(^^)写真はリビングから見た吹き抜け部分...[続きを読む]2004.11.06壁も出来上がりあと一週間で大工工事も終わり 左官工事へと入っていきます。...[続きを読む]2004.10.17 46 / 51«最新«...1020...454647...50...»最後»