今日の響木の家施工事例 トップ 施工事例トップ 響木の家 介護リフォーム 今日の響木の家 車いす対応型便座(介護リフォーム)〜癒しのトイレ編トイレを新しく作らせてもらったお宅の便座は「車いす対応型便座」通常の便器の高さは370ミリですがこの便器は417ミリで4センチ7ミリも高くな...[続きを読む]2006.07.27住環境医という仕事その家で暮らすことによって生活する人が健康になれる住宅を目指して4年目 新築は勿論 リフォーム工事においても三つの素材「幻の漆喰」「音響熟成...[続きを読む]2006.06.10癒し効果 階段も音響熟成木材のうづくり加工ですべり止めになって昇り下りが安心 ...[続きを読む]2006.06.08家族が健康になる住まい「響木(ひびき)の家」壁は化学物質を吸着分解する「幻の漆喰」 床は自己免疫力を高める杉の香りとうづくり加工で足裏を刺激し血流を良くする「音響熟成木材」 私たちの...[続きを読む]2006.06.08室内空気を変えてしまう「幻の漆喰」最近「幻の漆喰」を塗ってくださいとの依頼が増えてきました。昔のジュラク壁を剥がして「幻の漆喰」を塗ることにより室内空気が変わり各家庭の生活臭...[続きを読む]2006.05.25無垢材 勾配天井無垢材を使った勾配天井 壁は幻の漆喰 壁が白いことにより明るいことと、無垢材の持つ木の優しさがでて良い雰囲気です。...[続きを読む]2006.05.16建具 杉 大村市 諫早市 長崎市 新築 リフォーム 介護リフォーム 無垢材 健康住宅床 壁 天井を健康素材で作ると建具も当然剥く材(杉)になります。よくお客さんからパイン材の建具を使って健康住宅にしたいと言われますが?本当の...[続きを読む]2006.05.11床材 腰板 壁は幻の漆喰 大村市 諫早市 長崎市 新築 リフォーム 健康住宅床と腰板 壁の微妙なバランス...[続きを読む]2006.05.11洗面台 信楽焼 器 大村市 諫早市 健康住宅シックハウス症候群とかを考えていたら 新建材の洗面化粧台はなかなか使えませんでした! だからカウンターも音響熟成木材で洗面ボールは信楽焼...[続きを読む]2006.05.10木製キッチン (無垢材) 大村市 諫早市 健康住宅既製品のキッチンはどうしてもベニヤ等を使ってあるので臭いがします。本当にこだわるならキッチンも木で作れます。...[続きを読む]2006.05.10 41 / 51«最新«...1020...404142...50...»最後»