今日の響木の家施工事例 トップ 施工事例トップ 響木の家 介護リフォーム 今日の響木の家 基礎墨だしから型枠組立〜長崎市田上長崎市田上の健康住宅は型枠を組んで、コンクリート打ちまで順調に工事は進んでいます!...[続きを読む]2014.11.22基礎配筋検査完了!〜長崎市田上今日は基礎に墨だしです。墨だしとはベースコンクリートに基礎立ち上がり型枠を組むのでその位置を出すのです。(^_^)o...[続きを読む]2014.11.19基礎配筋検査終了!長崎市田上の現場。基礎配筋検査も無事に合格してコンクリート打ちです。(コンクリートを流す前に必ず配筋検査に合格しないとコンクリートは打てませ...[続きを読む]2014.11.19長崎市田上の現場は着々と進む!宅地に下りるための道路工事と、宅内の整地。宅地の上空を通過するケーブルテレビの線の移動。工事は進んでいきます(^O^)...[続きを読む]2014.11.14造成工事開始〜長崎市田上おはようございます。 昨日より造成工事開始。宅地が道路より下がっているので先ずは道路を造ります。工事は今日までかかって、明日からは基礎工事開...[続きを読む]2014.11.11健康住宅リフォーム〜諫早市天満町健康住宅リフォームもいよいよ完成間近。最後の仕上げに入っています。それにしても室内空気がこんなにも澄んでいるとは!...[続きを読む]2014.10.31諫早市天満町〜健康リフォーム大改装ビフォーアフターは佳境に入りました。壁に匂いや化学物質を吸着分解する幻の漆喰を塗っているのはO左官さん。お疲れ様です。お風呂もユニット...[続きを読む]2014.10.23空気のうまい家リフォームは進む!諫早市天満町の大改装リフォーム!着々と工事は進んでいます!厚さ38ミリのうずくり床材も入り、大工さんが丁寧に張っていきます。外では設備やさん...[続きを読む]2014.10.13諫早市天満町の家健康住宅リフォーム!大改装リフォームが始まりました。先ずは台所のキッチンを取り外し、天井も張り替えるために落とします。大工さんお疲れ様ですm(_ _)m...[続きを読む]2014.10.03木製デッキ。諫早市飯盛の家。 木製デッキの取り付け工事終了! あとは塗装をして完了です(^∇^)...[続きを読む]2014.09.25 26 / 51«最新«...1020...252627...3040...»最後»