今日の響木の家施工事例 トップ 施工事例トップ 響木の家 介護リフォーム 今日の響木の家 大黒柱!!こころ工房の家には大黒柱がついています!(^_^)☆...[続きを読む]2016.06.12響木の家 遮熱シートリフレクティックス〜大村市黒丸の家昨日は天気が良く、なんとか遮熱シートリフレクティックスを貼り、静止空気層ももうけて、最後はルーフィングまで貼る事が出来ました! 雨が心配だっ...[続きを読む]2016.06.12響木の家〜大村市黒丸の家今日は響木の家の棟上げ! 朝一は土砂降りの雨でしたが、お客様の日頃のおこないが良いのか9時過ぎから始まった雨が止み、お昼からはなんと晴れてき...[続きを読む]2016.06.09土台敷き〜大村市黒丸の家鹿児島から構造材が搬入され、土台敷き。 暑い中 大工さんお疲れ様です。 そして身体に優しい防蟻剤 エコボロン(ホウ酸)を現場監督...[続きを読む]2016.06.08基礎養生中!〜大村市黒丸の家大村市黒丸の家は型枠の脱着と先行配管も終わり、養生中です! 基礎が広くなっているところは大黒柱の位置です(^O^)...[続きを読む]2016.06.03水道管の漏水。築40年以上のお宅。 漏水しているみたいとのことで調べたけれど古いので水道管が腐食して漏れているよう。 おまけに地中なので場所の特定ができな...[続きを読む]2016.06.015年前のお客様より5年前に介護保険を使っての手すり取付工事をしたお客様より、お風呂と勝手口の扉を交換してくださいと依頼があり、終了! 90過ぎのお母さんもバリ...[続きを読む]2016.05.27型枠!〜大村市黒丸の家今日は型枠組み! 着々と工事は進み、お客様も途中見学に来られましたo(^_-)O 夢のマイホームのお手伝い。 基礎をしっかりとつくります!...[続きを読む]2016.05.27大村市黒丸の家は着々と!JIOによる配筋検査も無事に終わり、設備の先行配管からコンクリート打ちと工程はスムーズに流れていきます。...[続きを読む]2016.05.27基礎の配筋完了!今日は住宅瑕疵担保の担当者による配筋検査です! コンクリートを打ってしまうと配筋の状況が分からなくなるので配筋検査に合格しないとコンクリート...[続きを読む]2016.05.26 19 / 51«最新«...10...181920...3040...»最後»