窓ガラスが鏡に変わる時Vol.131

イメージなし永遠とは永久に長く続けることではない この一瞬今日一日今年一年を 一生こころに残るような キラメキのある時間にすることである 永遠の愛とは永...
[続きを読む]
No.130 / 2004.02.15

南天の木!Vol.130

イメージなし今日は朝からついてませんでした(+_+)ドンマイと思いながら 私達のやっている仕事を理解してくれる人だけにお世話すれば良いかと気を取り直して...
[続きを読む]
No.129 / 2004.02.13

長崎空港!!Vol.129

イメージなしVol.128は空港から見た大村市街 島を埋め立ててるので約一キロの橋を渡ります 多良岳 五ケ原岳が後ろにそびえて 山の左側がトンネルを抜け...
[続きを読む]
No.128 / 2004.02.13

健康住宅って何だろう?Vol.128

イメージなし健康住宅が沢山有ります ところがモデルハウスに行くとツーンとした臭いに目がシパシパ長く居たくない だから私達はこころ工房の家を体感したらドン...
[続きを読む]
No.127 / 2004.02.13

タッチアップ!!Vol.127

イメージなし大村市は自衛隊の町だと知ってますか?陸上自衛隊普通科連隊と施設大隊 そしてフォークミサイルの竹松部隊 さらに海上自衛隊と自衛隊さん一杯なので...
[続きを読む]
No.126 / 2004.02.12

スヌーピー危うし!!Vol.126

イメージなし一月に入居して頂いた家の奥さんが喘息で以前はコンクリートの宿舎に住んでらっしゃって 結露によるカビの発生で喘息の咳が止まらなかったのがこころ...
[続きを読む]
No.125 / 2004.02.12

ファィヤー!!Vol.125

イメージなし思わず叫びたくなる!ような大村駅前の噴水(*^_^*)...
[続きを読む]
No.124 / 2004.02.11

汚れちまった悲しみは・Vol.124

イメージなし身体が汚れたらシャワーで洗い流せば良いけど・・心が汚れた人はどうしたら洗い落とせるのだろう!?偉い人の本を読む・綺麗な物又は風景を観る。お墓...
[続きを読む]
No.123 / 2004.02.11

家の近くから見た臼島Vol.123

イメージなし毎日大村湾に浮かぶ臼島見て会社行ってます>^_^...
[続きを読む]
No.122 / 2004.02.10

今日は良い天気だーい!Vol.122

イメージなし朝から港の近くで介護保険適用の床段差解消工事と浴室手摺及びトイレ手摺 クネット取り付け工事してます>^_^<...
[続きを読む]
No.121 / 2004.02.10