無垢材

イメージなし床は厚さ38ミリの「音響熟成木材」 壁は化学物質を吸着・分解する「幻の漆喰」 柱及び構造材は杉(無垢の) これが こころ工房の「響木の家」(...
[続きを読む]
No.800 / 2005.01.23

珪藻土

イメージなしこの壁は珪藻土では有りません。漆喰でもなく「幻の漆喰」です。なぜこころ工房が珪藻土を使わないかと言えば、珪藻土自体は良いのですが、壁に塗るた...
[続きを読む]
No.799 / 2005.01.23

健康住宅

イメージなし健康住宅セミナーを終えて思うこと・・・一人でも多くの人に「本当の健康住宅・響木の家」を知って頂き、「本当に建てて良かった」の声を沢山の方から...
[続きを読む]
No.798 / 2005.01.23

万華鏡!

イメージなし久し振りに事務所の万華鏡を覗いてみました 「おー!ビューティフル!」最近バタバタしててゆっくり万華鏡を見る心のゆとりもなく…「これじゃいかん...
[続きを読む]
No.797 / 2005.01.22

漆喰

イメージなし漆喰でインターネットを調べたら普通の「漆喰」しか検索出来ず…(;_;) 私達が使っている『幻の漆喰』は出ない…トホホ^^; そうか一般的な漆...
[続きを読む]
No.796 / 2005.01.19

長崎は港町

イメージなし先日 三菱重工長崎造船所へ行った時のドック入りしているフェリーの写真 「でかい!」の一言 彼方に見える長崎湾 ずっと向こうの山にはへばりつく...
[続きを読む]
No.795 / 2005.01.18

大村湾の朝焼け

イメージなし臼島は何事も無いかのように今日も大村湾にポッカリと浮かんで・・・故田中角栄総理大臣が大村にこられた時「臼島に橋を架けてレジャーランドにしたら...
[続きを読む]
No.794 / 2005.01.17

大村のアーケード

イメージなし大村市本町アーケード・・・日曜日だと言うのにガランガラン・・確かに今日は寒いけれども・・・子供の頃「町に行って来るけん!」と言えば本町アーケ...
[続きを読む]
No.793 / 2005.01.17

郡岳に雪が積もり

イメージなしいや〜!昨日の夜から寒かったです 朝 大村の山々に雪が積もって綺麗づした。こんな時に山へ行って一面白銀の世界を楽しみたいなと…トホホ(^○^...
[続きを読む]
No.792 / 2005.01.17

はきわすれたブーツ

イメージなし7年ほど前にロサンゼルスに行った時のお土産…熟成されて…良い味を出しています…このバーボンのように年をとるほど深みのある奴になりたいものだと...
[続きを読む]
No.791 / 2005.01.16