ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 平成新山ー2〜大村Kさんより「山での昼ご飯」携帯用ボンベで沸かしたお湯でカップヌードル(しかもカレーヌードル)・・・とビールかよ(^^)うらやましい・・・右側に足がちょ...[続きを読む]No.820 / 2005.02.07平成新山〜大村Kさんよりふあ〜!!こんな寒い日に山登り・・・Kさんは偉い!!さすがアウトドアー派(^^)普賢岳が噴火して出来た平成新山です...[続きを読む]No.819 / 2005.02.07ピカチュウ!!だはなく・・・ピカチュウ!ではなく・・・二ャンチュウ(^^)と言います。ピョん吉日記に登場するのは二回目です。よ・ろ・し・く...[続きを読む]No.818 / 2005.02.05うわ〜!霧だぁ〜!久し振りに霧の朝となりました(^^)...[続きを読む]No.817 / 2005.02.05青鬼 赤鬼くん2月3日は節分で〜す 豆まきしましたか〜!...[続きを読む]No.816 / 2005.02.04シックスクール講演会2月3日(木)14:00〜16:30まで佐賀市立図書館 2Fにてシックスクールの講演会があります。 第1部14:00〜15:00 シックスク...[続きを読む]No.815 / 2005.02.01化学物質過敏症先日朝日放送系列の「宇宙船地球号」という番組で「化学物質過敏症」の放送をやっていました。なんとも言えなく・・・少しでも私たちが建てている「幻...[続きを読む]No.814 / 2005.02.01大雪今日はこの冬始まって以来の雪だ〜!!事務所の前も雪雪雪・・・寒い〜(TT)...[続きを読む]No.813 / 2005.02.01住吉神社長崎市住吉に来てまーす お昼はチャンポン食べて 裏通りを歩けば お!こんな所に住吉神社が有るのかと 新しい発見(^_^;)...[続きを読む]No.812 / 2005.01.31大宰府市の住宅会社「末永ハウジング」玄関土間の脇に靴を履いたまま腰掛けることが出来る囲炉裏が有りました(^^)これは充分に見ごたえあり。大宰府天満宮に御参りする前にちょっとよっ...[続きを読む]No.811 / 2005.01.30 480 / 561«最新«...1020...479480481...490500...»最後»