オルゴール

イメージなし大宰府天満宮のオルゴール屋さん買った オルゴール付き万華鏡(^^)音響熟成木材の上でパチリ!!...
[続きを読む]
No.860 / 2005.03.06

珈琲とオルゴールの店 風見鶏

イメージなし参道の入り口辺りに140年程昔からあった旅館を再生したレトロな喫茶店 二階の喫茶店は大きな梁が見えて テーブルと椅子も大正ロマンの香り...
[続きを読む]
No.859 / 2005.03.06

梅が枝餅

イメージなし帰りに梅が枝餅をお土産にと・・・参道には沢山のお店・・梅が枝餅を買う判断の基準は職人さんみたいな人が焼いてるお店(あきらかにバイトみたいな若...
[続きを読む]
No.858 / 2005.03.06

神主さん

イメージなしパンパン!!...
[続きを読む]
No.857 / 2005.03.06

合格祈願!!

イメージなし大宰府天満宮にて商売繁盛と受験生の皆様の合格祈願をしてまいりました・・・ポケットには小銭がなく500円玉しかなかったので500円玉を・・・(...
[続きを読む]
No.856 / 2005.03.06

東風吹かば・・・

イメージなし東風(こち)吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ...
[続きを読む]
No.855 / 2005.03.06

オルゴールのおじさん

イメージなしこの前来たのはいつだっただろう…毎日♪ξ♭ズンチャッチャ 喜びの(^_-)悲しみの(;_;)見てきたんだね…また会いにくるよ...
[続きを読む]
No.854 / 2005.03.05

太宰府天満宮で…

イメージなしオルゴール屋さんの二階でウィンナーコーヒー 角砂糖を包んである紙がオミクジ(^_-)良いこと有りますように!...
[続きを読む]
No.853 / 2005.03.05

うわぁ〜!装甲車だー!

イメージなし高速道路で発見!ちっちゃな窓から前を見て運転…陸上自衛隊の皆さんご苦労さまです(^○^) ところで乗り心地はどうなんでしょうか?以前陸自のヘ...
[続きを読む]
No.852 / 2005.03.04

三菱重工業長崎造船所

イメージなし一月に来た時にいた小樽のカーフェリーは修繕が終わったのでしょう もうドックにはいませんでした(^○^)...
[続きを読む]
No.851 / 2005.03.04