ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 鶴と亀鶴は千年 亀は万年・・・ご利益がありますように(^^) 亀の足にひっついてるのは オーストラリアで買ってきたコアラのぬいぐるみ...[続きを読む]No.1020 / 2005.06.07由緒略記歴史の重みを感じながら・・・...[続きを読む]No.1019 / 2005.06.07神社こうてんぐう神社 二千年前からあると記されてました・・・...[続きを読む]No.1018 / 2005.06.07長崎市 女神大橋長崎港にそびえる・・女神大橋・・・もうすぐ完成かな???...[続きを読む]No.1017 / 2005.06.05化学物質や臭いを吸着分解!!最近のチラシを見ると、どこもかしこも健康住宅・・・マイナスイオン・・自然素材・でもよく広告を見れば、何と嘘の多いことかと・・・健康住宅の意味...[続きを読む]No.1016 / 2005.06.04カクテルバー西鉄久留米駅のちょっと先 アーケードの二階 「アフターアワーズバン」お洒落でした・・・金曜日と土曜日の夜はピアノの生演奏が聴けるぞ ...[続きを読む]No.1015 / 2005.06.04エスプレッソマシーン久留米の夜は更けてゆく・・・お洒落なカクテルバーで大きいエスプレッソマシーン発見・・最近 出張した日の夜はお洒落な店を探して カクテルを飲む...[続きを読む]No.1014 / 2005.06.04段差解消玄関ポーチの段差解消 元々は左側の石段だけでした。週三回のデイサービスのお迎え時は写真手前に車がくるので10センチの高さで台をつくりました。...[続きを読む]No.1013 / 2005.06.03介護リフォームのワンポイント毎日毎日ピョん吉日記をご覧いただきありがとうございます。社長にかわり御礼申し上げますM(−−)M By副社長こころ・・・と挨拶はこの位にし...[続きを読む]No.1012 / 2005.06.03桃桃の季節となりました・・・?まっ待てよ!?ちょっと早すぎない?そうか「温室」って書いてありました(^^) 冷やして食べると美味しいですよネ...[続きを読む]No.1011 / 2005.06.03 460 / 561«最新«...1020...459460461...470480...»最後»