車椅子によって・・・

イメージなし車椅子と言ったら、皆さんはどんな形を想像されるでしょうか?病院に置いてある四角い車椅子でしょう!でも車椅子っていろんな種類がいっぱいあるので...
[続きを読む]
No.1060 / 2005.07.08

褥瘡予防ベッド

イメージなし佐賀大学医学部 福祉健康科学部門(社会生活行動支援)の松尾先生の研究室で褥瘡予防ベッドの体験 音声又はリモコンによってベッドが動きます。例え...
[続きを読む]
No.1059 / 2005.07.08

健康住宅と介護リフォーム専門会社

イメージなしこころ工房とは・・・シックハウス・シックスクール・アトピー・アレルギー・化学物質過敏症などを住宅会社として防ぐことは出来ないかと真剣に取り組...
[続きを読む]
No.1058 / 2005.07.06

健康住宅完成見学会7月23(土)〜24日(日)ー大村市鬼橋町

イメージなし本当の健康住宅とは何かを見てください。床は「音響熟成木材」壁は化学物質を吸着分解して清々しい室内空気をつくりだす「幻の漆喰」 柱はすべて4寸...
[続きを読む]
No.1057 / 2005.07.05

シックスクールの何が問題化?

イメージなし先日の公開シンポジウムでの宮田先生(北里研究所病院)の資料より抜粋させてもらいます・・・シックハウス症候群が問題化した理由は非常に簡単です。...
[続きを読む]
No.1056 / 2005.07.05

とうもろこし

イメージなし会社で借りている駐車場の地主さんから貰いました・・(^^)甘くて美味しかったです...
[続きを読む]
No.1055 / 2005.07.04

シックスクール資料請求の訂正

イメージなしシックスクールの資料請求については返信用封筒に切手を貼ってと書きましたが・・・資料が入りきらないのでクロネコメール便にて送らせてもらいますの...
[続きを読む]
No.1054 / 2005.07.04

カレー屋さん「夢」

イメージなし大村市 JR竹松駅前に美味しいカレー屋さん発見!!その名も「夢」車は駅駐車場に停めて・・歩いて30秒  みんな美味しそうだったけど 野菜カレ...
[続きを読む]
No.1053 / 2005.07.03

第14回日本臨床環境医学会

イメージなし久留米大学医学部 筑水会館での第14回日本臨床環境医学会での市民公開シンポジュウム「シックスクールの何が問題か?」に行ってきました。今、学校...
[続きを読む]
No.1052 / 2005.07.03

博多山笠

イメージなし博多のキャナルシティーで山笠の準備をしていました(^^)博多の人はこの季節になると血が騒ぐのだろうなと・・・長崎市内のひとは十月の長崎くんち...
[続きを読む]
No.1051 / 2005.07.01