美味しいプリン〜自然の味とるーす

イメージなし全国大会も終わり。鹿児島の「楽しい家」さんの飛行機が遅かったので「自然の味とる〜す」のプリンを一緒に食べてきました(^^)手作りプリンは最高...
[続きを読む]
No.1230 / 2005.10.18

タウンミーティング「じいちゃん・ばあちゃん予備軍が考える認知症」

イメージなし人はみな年をとっていく、その中で何パーセントかの人が「認知症」となっている。その現実に目を背けるのではなく、回りが理解しておく事によって、人...
[続きを読む]
No.1229 / 2005.10.18

「認知症の人を支える」〜長崎県介護福祉士会会長(グループホームあんのん代表白仁田敏史氏)の講演

イメージなし席もほぼ満席となり、皆さんが会長の話に聞き入り、感動の涙を流される人も・・・本当にすばらしい講演会でした。不覚にもピョん吉 涙してしまいまし...
[続きを読む]
No.1228 / 2005.10.18

第三回CRS(ケア リフォーム システム)研究会

イメージなしCRS(ケア リフォーム システム)研究会が10月15日〜16日に長崎インターナショナルホテルにおいて開催されました。CRS研究会とは・・・...
[続きを読む]
No.1227 / 2005.10.18

無垢の建具

イメージなし事務所の建具も合板の建具から無垢の建具に変えました(^^)...
[続きを読む]
No.1226 / 2005.10.14

かんなくず(鉋屑)

イメージなしみなさん かんなくず見たのはいつ頃でしょう!?そう言えば子供の頃 大工さんが削っていたなと・・・そんな遠い昔の事を思い出された方もいるかもし...
[続きを読む]
No.1225 / 2005.10.14

コスモス

イメージなし「元気だよ〜!」とコスモスが笑顔で微笑みました・・・(^^)...
[続きを読む]
No.1224 / 2005.10.14

モスラ??〜岩国のM先輩より

イメージなしアゲハチョウの幼虫の写真送ります。この幼虫はその後サナギになり無事チョウチョになり飛んでいきました。庭のゆずの木に幼虫がたくさんいたうちの一...
[続きを読む]
No.1223 / 2005.10.13

とほほ・・・喜寿は77歳 古希は70歳

イメージなしすいません!!専売所の社長を喜寿(77歳)と書きましたが、古希(70歳)でした(^^)v・・・ピョん吉日記を見た先輩からお叱りのメールが・・...
[続きを読む]
No.1222 / 2005.10.11

湯布院〜由布岳

イメージなし折角来たので湯布院まで足を伸ばしたのですが・・・高速を降りるときも大渋滞・・町の中も車・車・くるまと人 人 人の列で、駐車場もまったく空いて...
[続きを読む]
No.1221 / 2005.10.10