家は、暮らしの宝石箱でなくてはならない

イメージなし雨が降れば土が肥える 風が吹けば枯葉が落ちて 土が肥える 土が肥えたら果実が実る こつこつゆっくり。 〜人生フルーツ〜 むかし、 ある建築家...
[続きを読む]
No.5190 / 2021.12.16

おおむらミライ花火

イメージなしおおむらミライ花火・11月28日に打ち上げられたおおむら未来花火・協賛金を少しだけさせていただいたお礼にと・こなに綺麗な写真が届きました! ...
[続きを読む]
No.5189 / 2021.12.16

飯盒(はんごう)ご飯!

イメージなし飯盒でご飯を炊きました! 最近これにハマっています😊...
[続きを読む]
No.5188 / 2021.12.15

入居者宅を案内!!

イメージなしおはようございます!・今日は晴れているけど寒い!・昨日は家を考えられているお客様を入居者のお宅へ案内・もう直ぐ10年になるお宅と2年になる家...
[続きを読む]
No.5187 / 2021.12.13

市川森一さん記念碑!

イメージなし日曜日に諫早市立図書館でHSP(ハイセンシンティブピープル)の上映会がありました。簡単な言葉では言えませんが繊細な人々とも言われている…5人...
[続きを読む]
No.5186 / 2021.12.07

五島灘が見える丘の地鎮祭!!

イメージなし昨日は五島灘が見える長崎市神浦での地鎮祭でした。 前日の雨が嘘のような快晴 水平線の向こうには上五島の島々が薄らと見える こんなにはっきり見...
[続きを読む]
No.5185 / 2021.12.05

薪ストーブのある家!

イメージなし先日伺ったお客様宅 浄水器のフィルター交換が終わった後に「寒かったから薪ストーブにあたってってください!」と。 もう直ぐ入居されて10年近く...
[続きを読む]
No.5184 / 2021.12.05

こもれびのはいる家!

イメージなし・おはようございます! 昨日「空気がうまい家」のお客様から素敵な写真をいただきました。 リビングに冬の陽が差し込んで暖かいですと🤗 お会いし...
[続きを読む]
No.5183 / 2021.12.02

大村倫理法人会

イメージなし・今夜は長崎インターナショナルホテルで大村倫理法人会の経営者の集い 北九州の越野法人レクチャーのお話でした! 72歳なのに8年後にはこういう...
[続きを読む]
No.5182 / 2021.11.29

新築を建ててアトピー!

イメージなし新築の家を建てられて子供がアトピーになられた家族の話~① ある年のお昼に事務所に電話がありました。 「幻の漆喰と言うのをホームページで見たの...
[続きを読む]
No.5181 / 2021.11.27