ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 雪国 北海道の七不思議写真真ん中のちょっと左側に赤白の矢印があるのがわかりますか?歩道と車道の境目の上に下側を向いた矢印・・・これは何でしょう???・・・・・・・...[続きを読む]No.1620 / 2006.06.18日航ホテル 千歳日航ホテル千歳の十一階から見た千歳市内 地平線がどこまでも続いて・・・...[続きを読む]No.1619 / 2006.06.17北海道の健康住宅暖房・給湯器は洗面室の中 雪の関係だと思うのですが? だからこそ室内の空気環境は大事になるのです。...[続きを読む]No.1618 / 2006.06.17暖房器各部屋に写真のような暖房器が設置されています。玄関ドアもぶ厚く寒さ対策もバッチリでした。...[続きを読む]No.1617 / 2006.06.17パートナーホームの家〜その二家の中に入れば癒しの空間に早代わり!床は「音響熟成木材」壁・天井は「幻の漆喰」をふんだんに使って、北海道では始めての家! 空気が気持ちよかっ...[続きを読む]No.1616 / 2006.06.17?パートナーホームの家外観はシンプルで高気密・高断熱...[続きを読む]No.1615 / 2006.06.17千歳市 札幌市で健康住宅を建てるなら!千歳市 札幌市で「幻の漆喰」「音響熟成木材」を使った本物の健康住宅を建てるなら株式会社パートナーホーム 千歳市住吉3丁目4−17 電話012...[続きを読む]No.1614 / 2006.06.17境界が長崎だったら自分の家の境界をはっきりさせるためにもブロックとフェンスで囲ってしまうのだけれど、北海道はあまり囲ってある家はありませんでした。...[続きを読む]No.1613 / 2006.06.17北海道の家寒さをしのぐために窓も少なくした家が多いような。...[続きを読む]No.1612 / 2006.06.17煙突のある家(北海道)こんな家があちらこちらにありました(^^)暖炉のある生活は良いな〜!!...[続きを読む]No.1611 / 2006.06.17 400 / 561«最新«...1020...399400401...410420...»最後»