東北 仙台駅

イメージなし仙台空港から四十分ほどリムジンバスに揺られて仙台駅へ 初めて行った仙台は高層ビルも建って大都会...
[続きを読む]
No.1660 / 2006.07.10

仙台の旅をふりかえり

イメージなし7月6日(木)福岡空港よりJALの仙台行き最終便に飛び乗り 雲海の下は日本海 雲の上の夕陽はきれいだ...
[続きを読む]
No.1659 / 2006.07.10

二日間の学会を終えて

イメージなし実りある学会を終えて、今日 仙台空港から福岡空港へ 一時間半の旅 そして、高速バスで二時間十五分の移動…トホホ…帰る前に「るーぷる仙台」とい...
[続きを読む]
No.1658 / 2006.07.09

お昼〜☆

イメージなしお昼の弁当(^-^)...
[続きを読む]
No.1657 / 2006.07.08

汚染物質…

イメージなし午前中は「店舗空間の科学物質濃度…」「天井裏等の内部空間からの汚染物質室内侵入の実態」「住宅における環境調整」「保育園における真菌による空気...
[続きを読む]
No.1656 / 2006.07.08

日本臨床環境医学会総会〜二日目

イメージなし今朝も朝早くから研究発表 一生懸命聴き入っています。...
[続きを読む]
No.1655 / 2006.07.08

第15回 日本臨床環境医学会総会

イメージなし東北大学医学部に来ています。各先生方の発表は非常に専門的で難しいのですが、理解出来る範囲で聞いています。...
[続きを読む]
No.1654 / 2006.07.07

空気質を高める癒やしの健康住宅

イメージなし…ついているために取り上げられないのです。コツコツと本物の健康住宅をつくって一人一人救っていくしか今はほうほうがないのかもしれませんが…そう...
[続きを読む]
No.1653 / 2006.07.06

室内の空気質を高める響木の家

イメージなし…なんかを依頼されないだろうと思うのですが? 何も責任のない子供たちが犠牲になり、親も苦しむのです。いま、シックハウスとか化学物質過敏症の問...
[続きを読む]
No.1652 / 2006.07.06

室内の空気質を高める

イメージなし最近の住宅はデザインとか高断熱とか高気密だけとかを重視しすぎて、人が快適に暮らすということを忘れた住宅(マンション・ビル等も含めて)があまり...
[続きを読む]
No.1651 / 2006.07.06