朝鮮王朝

イメージなし前方には赤い服の人で 後ろには紺と水色?の兵隊?さんが!...
[続きを読む]
No.1680 / 2006.07.18

朝鮮王朝〜宮廷

イメージなしNHKで放映されたチャングムは毎回見ていました(^^)...
[続きを読む]
No.1679 / 2006.07.18

地人会〜朗読劇(この子たちの夏 1945・ヒロシマ ナガサキ

イメージなし昨夜は朗読劇を見てきました。「僕は戦争に行きたくない だから、9条を守ってください。」・・・また夏が来ました。女優たちによる地人会のこの「朗...
[続きを読む]
No.1678 / 2006.07.14

夏だァ〜・・・と言えば・・・

イメージなしやっぱりカレーでしょ! 大村国道34号線沿い バイロンのカレーは美味しかったぞ(^^)...
[続きを読む]
No.1677 / 2006.07.14

もうすぐ夏だァ〜!!

イメージなし大村湾の臼島も夏の彩り・・・(^^)...
[続きを読む]
No.1676 / 2006.07.14

仙台空港

イメージなし七夕祭りだぁ〜!!と叫んでみました(^^)...
[続きを読む]
No.1675 / 2006.07.14

るーぷる仙台〜仙台市内巡回観光バス

イメージなしレトロなバスが仙台市内を巡回 一日乗り放題で600円でした(^^)...
[続きを読む]
No.1674 / 2006.07.13

伊達家

イメージなし善応殿(ぜんのうでん)と感仙殿(かんせんでん)...
[続きを読む]
No.1673 / 2006.07.13

瑞鳳殿〜伊達政宗公

イメージなし霧雨の中観光客が切れ間無く訪れて・・・ちょっとの切れ間にパシャリ!...
[続きを読む]
No.1672 / 2006.07.12

案内看板〜瑞鳳殿

イメージなし全体の位置。瑞鳳殿には伊達政宗公、感仙殿には二代目忠宗公、善応殿には三代目綱宗公が眠っています。...
[続きを読む]
No.1671 / 2006.07.12