ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 第32回長崎県人権教育研究大会〜アルカス佐世保長崎県・長崎県教育委員会・長崎県人権教育研究協議会が主催する第32回長崎県人権教育研究大会があさって8月2日(水)〜3日(木)にアルカス佐世...[続きを読む]No.1710 / 2006.07.31スヌーピーとスイカ鳥取からスイカが届きました(^^)スヌーピーが約20センチなので大きさがわかるでしょ!...[続きを読む]No.1709 / 2006.07.31癒しの先生奮闘記〜番外編借り教室なので壁に「幻の漆喰」を塗るわけにはいかず、「それならと!」全部の本棚とホワイトボードの裏側に「幻の漆喰」を塗りました。いまの時代疲...[続きを読む]No.1708 / 2006.07.30癒しの先生奮闘記〜その3部屋に入ると音響熟成木材を敷き詰めて(借りているので床においているだけ) 勉強机は音響熟成木材の座卓 畳は竹炭入りの「清活畳」 「清活畳」だ...[続きを読む]No.1707 / 2006.07.30癒しの先生奮闘記〜その2生徒をのびのびと育てようとそんな気持ちで新しく塾をされる癒しの先生Uさん 長崎市岡町 平和公園入り口(道一本手前の入り口) 外観はコンクリー...[続きを読む]No.1706 / 2006.07.30癒しの先生奮闘記知り合いの先生が教師を辞めて長崎市内で塾を開くとのことでちょっと手伝いに。最近のニュースを見ると毎日殺人事件のニュースばかり、何かが狂ってい...[続きを読む]No.1705 / 2006.07.29大村市 夏越祭り大村駅前は提灯がぶら下がって祭りの雰囲気 ...[続きを読む]No.1704 / 2006.07.29大村湾は波静か・・・玖島崎付近から長与のテレビ塔を見た・・・何十年前から変わらない風景です・・・いかだを作ってこの辺りを回遊したことを思い出します・・・今考えた...[続きを読む]No.1703 / 2006.07.28大村高校ボート部艇庫夏はやっぱり海でしょ!と現場に行ったついでに寄り道(^^)...[続きを読む]No.1702 / 2006.07.28大村公園の噴水夏休み〜!は子供だけ・・・梅雨が明けたと思ったら暑い日は続きます(^^;)...[続きを読む]No.1701 / 2006.07.28 391 / 561«最新«...1020...390391392...400410...»最後»