こんにちわ赤ちゃん

イメージなし金平糖と赤ちゃん(^0^)...
[続きを読む]
No.1880 / 2006.11.17

電磁波過敏症

イメージなし携帯電話基地局周辺の電磁波に被害について、今夜地元(桜馬場)の公民館での協議会に始めて参加させていただきました。すでに基地局が建ってしまって...
[続きを読む]
No.1879 / 2006.11.16

講演

イメージなし佐賀大学医学部松尾先生の講演風景。先生自身も大学3年の時に交通事故にあわれて車いすですが、車いすだということを忘れさせるぐらい前向きでパワフ...
[続きを読む]
No.1878 / 2006.11.14

第4回CRS研究会全国大会in北九州

イメージなし11〜12日の土・日は北九州国際会議場メインホールにて第4回ケアリフォームシステム研究会全国大会 ●テーマは「自立(律)と介護負担の軽減」 ...
[続きを読む]
No.1877 / 2006.11.14

イメージなし写真の杖の持ち主は、車から室内までは二本の杖で歩き、室内では車いすに乗り換えて仕事をされるそう。ちなみに床の白いテープはその人の車いすの位置...
[続きを読む]
No.1876 / 2006.11.14

トイレも個室ごとに違う

イメージなしトイレの中も個室ごとに手すりの位置などが違いそれぞれが自律して用がたせるようになっています。...
[続きを読む]
No.1875 / 2006.11.14

サンアクアTOTO見学

イメージなし先週金曜日にサンアクアTOTO(北九州市小倉南区)にCRS研究会のメンバーで行ってきました。この施設は、働く意思がありながら就労の機会に恵ま...
[続きを読む]
No.1874 / 2006.11.14

著作権・・・注意!

イメージなし鹿児島県薩摩川内市の業者さんが無断で、当社のホームページに掲載の写真をチラシに載せていました。まったく当社とは関係ない会社であり、使っている...
[続きを読む]
No.1873 / 2006.11.09

真の健康住宅〜幻の漆喰・音響熟成木材・清活畳

イメージなし三つの素材を使って建てたり、リフォームしてきた中での事例を発表するこころ工房社長。静岡の皆さんは真剣に聞かれていました。...
[続きを読む]
No.1872 / 2006.11.08

静岡市での「真の健康住宅セミナー」

イメージなし新幹線の線路の彼方に日本一高いお山「富士山」が見えて感動しました。いよいよ静岡県内にも私達の「幻の漆喰」「音響熟成木材」「清活畳」を使った引...
[続きを読む]
No.1871 / 2006.11.08