ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 後曳橋〜黒部峡谷絶景かな〜!!...[続きを読む]No.2110 / 2007.05.28雪見うどん宇奈月駅の雪見うどんを食べて、黒部峡谷の小旅行は終わりました(^0^)...[続きを読む]No.2109 / 2007.05.26お猿さんの橋谷間にお猿さんのための吊橋 橋を見たときは人の優しさを感じてなぜか嬉しかったです(^0^)...[続きを読む]No.2108 / 2007.05.26黒薙駅(くろなぎ)黒薙駅で降りたのは私たちと、写真の女性が一人。駅員さんと何やら話していたのですが・・・その駅員さんが私に「韓国語なので言葉がわからん。困った...[続きを読む]No.2107 / 2007.05.26黒部渓谷宇奈月駅を出てからすぐだというのに絶景です!!!...[続きを読む]No.2106 / 2007.05.26トロッコ電車トロッコ電車は、窓付きと窓なしがあります。時間がなかったので、宇奈月駅から25分の黒薙駅まで行きUターンしてきました。行きは窓ありで帰りは窓...[続きを読む]No.2105 / 2007.05.26トロッコ電車の運転席宇奈月駅から終点 欅平までは20.1キロ 約一時間半の列車の旅...[続きを読む]No.2104 / 2007.05.26富山県宇奈月温泉〜黒部峡谷鉄道栃木県宇都宮でカイケンコーポレーション健康素材の商品説明会を終え、飛行機で富山へ 富山ではオビナタ工務店さんの体感モデルハウスを見学させてい...[続きを読む]No.2103 / 2007.05.26黒部峡谷後曳橋帰りの飛行機まで時間があったので黒部川峡谷まで来てます(^_-) 宇奈月温泉まで来てトロッコ電車で黒部川峡谷探索!スゲーェ(●^o^●)...[続きを読む]No.2102 / 2007.05.25富山駅の朝今朝は雨模様 昨日は富山で本物の健康住宅を造っている大日方工務店(おびなた)の体感宿泊モデルハウスを見せてもらいました。「いやーあ!気持ちい...[続きを読む]No.2101 / 2007.05.24 351 / 561«最新«...1020...350351352...360370...»最後»