ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 野岳での打ち上げは夜遅くまで・・・野岳に建っている、あるお宅での打ち上げ。ガラス張りの窓?壁?から大村の夜景が綺麗でした。大村の夜景も捨てたものではありません(^0^)色々な...[続きを読む]No.2340 / 2007.12.18かずらな籠byピョん吉こんな籠を作ってみました・・・と言うか・・こんな籠が出来ました(^^) どこに飾ろうかと・・・^0^...[続きを読む]No.2339 / 2007.12.18かずらで作る籠お昼ごはんの後は、かずらで籠づくり。先生の指導の下、味のある籠が出来ました(^0^)...[続きを読む]No.2338 / 2007.12.18白玉の浮いたぜんざいぜんざいの火を守ったのはピョん吉です。久し振りに焚き木をしました。...[続きを読む]No.2337 / 2007.12.18カレーな!お昼ごはんはカレーとデザート?はぜんざい(^0^)〜山で食べるカレーは最高でした!...[続きを読む]No.2336 / 2007.12.18こむぎプロジェクト〜納屋のカフェWARANAYA日曜日は「こむぎプロジェクト」に参加して来ました。東大村の山を開拓して小麦を育てる壮大?なプロジェクト(^^) 誰でも参加できます(参加料は...[続きを読む]No.2335 / 2007.12.18長崎ちゃんぽん土曜日の昼下がり 音楽小屋へ山口修夫妻さんを訪ねて。 お昼は近くの中華料理屋さんで長崎ちゃんぽんを一緒に食べました。...[続きを読む]No.2334 / 2007.12.18大忙し・・・バッハ チェロ無伴奏組曲 山口修クラシックギターこんばんは ・・・ピョん吉はしばらくバタバタと忙しくしていました。 12月12日の長崎県美術館での山口修さんのコンサートも大盛況に終わり、ホ...[続きを読む]No.2333 / 2007.12.17長崎県美術館の玄関前に不思議な映像が・・・何とも不思議な映像が・・・とりあえず長崎県美術館に行ってみよう(^0^)...[続きを読む]No.2332 / 2007.12.11山口 修クラシックギターコンサート長崎県美術館H19.12.12午後7時よりバッハ無伴奏チェロ組曲第3夜第5番6番〜クラシックギター演奏35周年記念最終章 いよいよ明日で終わりです! バッハを聴かせて乾燥させた音響熟...[続きを読む]No.2331 / 2007.12.11 328 / 561«最新«...1020...327328329...340350...»最後»