ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 諫早市日の出町の現場本当の健康住宅は完成見学へ向けて着々と出来上がっていきます。 完成見学会は2月23日〜24日の予定!お越しください!...[続きを読む]No.2370 / 2008.01.15山口修&純子夫妻の…★JA長与の倉庫?の中で、椅子は黄色いミカン箱、寒いし、後ろの方では話し声…でもでも曲目が進むに連れて、倉庫の演奏会場は沢山の人で一杯になり、...[続きを読む]No.2369 / 2008.01.13JA祭…長与町長与町のJAに寄ったら、車と人の多いこと(^_^;) そんな中で焼きそばとおでんを食べて、演奏会の始まりを待ちました。さぶい〜(>_...[続きを読む]No.2368 / 2008.01.13長与のJAで…★地鎮祭の帰りに山口修さんの音楽小屋に寄ろうかと思い電話したら…★長与のJAでコンサート…てな訳で寄り道で-す(^O^)...[続きを読む]No.2367 / 2008.01.13地鎮祭長 崎市青山町長崎市青山町の造成工事も無事に終わり、今日は地鎮祭でした(^O^) 今日の護国神社の神主さんはとても丁寧な方で、地鎮祭の深い意味などを詳しく...[続きを読む]No.2366 / 2008.01.13鍋ネコ…ならぬカゴ犬癒し系に挑戦★ 鍋ネコがちまたでは癒し系として噂になっているみたいですが…副社長こころも癒し系に挑戦(^O^)…鍋ではなく、カゴですが(^_...[続きを読む]No.2365 / 2008.01.12とあるビーチ続々々編久し振りに大海原を左手に見ながらドライブo(^-^)o海は広いな〜大きいな〜♪左手にかすかに見えるのは高島だぁー。...[続きを読む]No.2364 / 2008.01.11樺島のオオウナギ(^O^)でかかったぞ〓! こんなにでかいウナギは初めて見ました(^O^) 写真撮ったけど…大きさを比較するものがないので…場所の写真を載せます★ 手...[続きを読む]No.2363 / 2008.01.11とあるビーチ続編長崎半島のさきっぼに樺島という島があって、そこにはオオウナギが生息しています(^O^) 折角樺島まで来たのだからと、樺島大橋を渡ってオオウナ...[続きを読む]No.2362 / 2008.01.11レストランザザビー脇岬町の海水浴場にあるレストランザザビーでBGMが流れる中ラーメンを食べて…なかなかナイスなお店です(^O^) 帰り際 定休日を聞いたら「不...[続きを読む]No.2361 / 2008.01.09 325 / 561«最新«...1020...324325326...330340...»最後»