ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 ジャスコ大村店にて体感ボックス今日と明日はジャスコ大村店ふれあい広場にて体感ボックス展示してます(^O^)国の基準をみたした新建材・クロスで作った部屋とこころ工房の幻の漆...[続きを読む]No.2410 / 2008.02.16〜大切な人の健康を守る〜響木の家(ひびきのぴえ)〜今日は長崎プレスの「家と庭の本」の取材で諫早市の美南の丘団地に行ってきました。 入居されて六ヶ月、清々しい室内空気にカメラマンとライターの方...[続きを読む]No.2409 / 2008.02.13スタードーム〜こむぎぷろじぇくと03で作ったスタードームだよん(^O^)...[続きを読む]No.2408 / 2008.02.11WARANAYA〜こむぎぷろじぇくと納屋のカフェWARANAYAに元・青年二人で食事o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o パスタとピザを美味しく頂き、飲み物はバナヌ ショ...[続きを読む]No.2407 / 2008.02.11ピカチュウ長崎ランタンフェスピカチュウもランタンまつりを盛り上げてました(^O^)...[続きを読む]No.2406 / 2008.02.10浜の町のトトロ打ち合わせで浜町アーケードへ! 街は長崎ランタンフェスタ一色です(^^)/▽☆▽\(^^)...[続きを読む]No.2405 / 2008.02.08軍艦島を世界遺産へ〜写真撮影saorinさん大正5年に造られた日本で最初の鉄筋コンクリート造高層集合住宅・・・凄い!...[続きを読む]No.2404 / 2008.02.07軍艦島〜saorinさんより軍艦島って知ってますか?昔炭鉱だった島が軍艦みたいなので、軍艦島と呼ばれてま〜す!詳しく知りたい方は「軍艦島」で検索してください。...[続きを読む]No.2403 / 2008.02.07普賢岳〜火砕流〜saorinさんから普賢岳が噴火して、火砕流が流れていったところです。〜写真はsaorinさんからです。...[続きを読む]No.2402 / 2008.02.06家のかたちになってきました。柱は全部4寸角で基礎も幅広く!梁や桁ももちろんでかでか!頑丈で健康になる家造りますo(^-^)o...[続きを読む]No.2401 / 2008.02.06 321 / 561«最新«...1020...320321322...330340...»最後»