ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 芸は多彩稀祝いの宴は多才な皆さんで大盛りあがり。 中国の胡弓に始まり、モンゴルのホーミー、jazzにピアノの伴奏。 ピアノを弾きながらの歌、お坊さん...[続きを読む]No.3360 / 2011.12.05古稀祝い古稀祝いのお三方。版画家の小崎侃先生がお礼の挨拶をされています^_^)/▼☆▼\(^_^)...[続きを読む]No.3359 / 2011.12.05雪だるまとギタリスト雪だるまを氷で閉じ込めた芸術!大村製氷(株)村山社長の作品、うーん?どうやって雪を氷で固めているのだろう?って写真を撮っていたらギタリストで...[続きを読む]No.3358 / 2011.12.04川棚町陽 花亭今日は古稀祝いで川棚町まで電車できました。 川棚駅に降り立つのは初めてかも? 会場は陽花亭。版画家の小崎侃先生ほか2名の皆さまおめでとうござ...[続きを読む]No.3357 / 2011.12.04ドトールコーヒーのカフェラテ長崎市浜町アーケードのお客様と打ち合わせ終了。 ドトールコーヒーでカフェラテとマロンワッフルを買って城栄町のお客様宅へ住宅ローンの打ち合わせ...[続きを読む]No.3356 / 2011.12.03河豚美味しく頂きました♪...[続きを読む]No.3355 / 2011.12.02歓迎会に頑張ろう会大村市西本町のてん新奥座敷で歓迎会と頑張ろう会。一万円のコースはいかがなものかと…(^O^)...[続きを読む]No.3354 / 2011.12.02お客さまはありがたい!12月に入って急に寒くなりました。 半袖ポロシャツの私もちょっと無理かなと長袖シャツに替えました(^-^; 先日リフォームさせて頂いたN様か...[続きを読む]No.3353 / 2011.12.02iPad2 (^O^)iPad2のケース。ミッキーさんのケースも可愛\(^_^)(^_^)/...[続きを読む]No.3352 / 2011.12.02国際ロータリー第2740 地区先日、大村のロータリークラブ3会の大村、大村北、大村東ロータリークラブの合同例会が有りました。 その中で大村の出口小児科の出口院長から東日本...[続きを読む]No.3351 / 2011.12.02 226 / 561«最新«...1020...225226227...230240...»最後»