ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 床貼り工事途中!大村市池田 I様邸の工事途中写真。元々のフローリングと比べたらはっきり良さが分かりますね(^O^)...[続きを読む]No.3730 / 2013.12.02床張り工事完了!大村市池田 I様邸の床貼り工事完了。新建材のフローリングの上に音響熟成木材のフローリングを貼りました。こげ茶色の床が飫肥杉を貼ることによって...[続きを読む]No.3729 / 2013.12.02まきストーブが活躍!みなさんこんにちは!12月に入りますます寒くなってきましたね。今日の写真は大村市植松に7年前建てさせて頂いた響木の家。今年の春にまきストーブ...[続きを読む]No.3728 / 2013.12.02本物の健康住宅とは(^o^)本物の健康住宅とは身体が自然と感じます(^o^)...[続きを読む]No.3727 / 2013.11.23音響熟成木材のショールームこんにちは!先日 見学に行った石原工房さんのショールー写真を掲載(^o^)ブランコや雲梯、ロッククライミングの練習出来る壁など楽しさ満載の家...[続きを読む]No.3726 / 2013.11.23群馬県みどり市の石原工房さんへみなさんこんにちは!先週は群馬県みどり市で健康住宅を建てている石原工房さんへ行ってきました。世界遺産に登録された富士山。富士は日本一の山です...[続きを読む]No.3725 / 2013.11.18雲仙普賢岳登山!日曜日に雲仙普賢岳へ初登山!イモトアヤコの登山には負けますがハードな山道でした(^^;;霧の向こうに少し見えているのが平成新山。23年前に噴...[続きを読む]No.3724 / 2013.11.13ベビーマッサージの写真子ども達も気持ち良さそうでした(^∇^)...[続きを読む]No.3723 / 2013.11.12ベビーマッサージこんにちは!先日 響木の家に入居されて1年経たれたお客さま宅でベビーマッサージ教室をしました。先生は響木の家に住まわれて6年経たれたお宅のH...[続きを読む]No.3722 / 2013.11.1010年保証の現場検査!上棟のあと筋交いと金物を取り付けたら中間検査を受けます(*^_^*)...[続きを読む]No.3721 / 2013.11.10 189 / 561«最新«...1020...188189190...200210...»最後»