ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 秋は夕陽が綺麗!大村湾の向こう側に沈む夕陽は綺麗ですよ! 〜昨日現場の近くの防波堤で夕陽を撮ろうと行ったら知らない女(ひと)も撮っていたので(^^;; &n...[続きを読む]No.4090 / 2015.10.07棟梁との打ち合わせ!昨日は今度の新築現場の屋根の納まりについて棟梁とリフォーム現場で打ち合わせ!トラックの荷台を机にして「ここに化粧野地がきて静止空気層をつくっ...[続きを読む]No.4089 / 2015.10.06夕焼け日曜日の夕暮れ。夕焼けが綺麗でした(^O^) さあ今週も頑張りましょう! ...[続きを読む]No.4088 / 2015.10.05危険な高吸水性樹脂!先日の新聞に水を含むと大きくなる「高吸水性樹脂」での事故が載っていた。 小さな子供が直径1センチから1.5センチの高吸水性樹脂を飲み込んでし...[続きを読む]No.4087 / 2015.10.04現場は職人技が支えている!大村市久原の健康素材リフォームは工事も着々と進んでいます! 昨日は洗面化粧台の取り壊しのためにN君が洗面台の下に潜り込んで器具を取り外してい...[続きを読む]No.4086 / 2015.10.03四季彩のランチ!昨日は朝一にk様宅浴室のリフォーム現場へ行き打合せ後、S様宅の地鎮祭へ。その後Y様宅のリフォーム現場から、長崎のK様宅リフォーム打ち合わせへ...[続きを読む]No.4085 / 2015.10.02アフターサービス。8月に健康素材リフォームしたお宅へ訪問。ご主人から嬉しい言葉が。 「トイレの匂いが全くしなくなった」と。そうなんですよね〜!壁の幻の漆喰が匂...[続きを読む]No.4084 / 2015.10.02大工さんと左官さん大改装リフォームは着々と進み、リビングには音黒の付け柱もつきました。大工さんも急ピッチで仕上げていきます。 左官さんによって壁は幻の漆喰が塗...[続きを読む]No.4083 / 2015.09.29おむらんちゃん今年も「ゆるキャラグランプリ2015」の投票が行われています。第5回目となる今年も大村市のゆるキャラ『おむらんちゃん』がエントリー(^O^)...[続きを読む]No.4082 / 2015.09.27断熱材と遮熱材の違い!断熱材と遮熱材の違いの実験をしました。手前が遮熱材リフレクティックスで囲んだ箱。向こう側には高性能断熱材で囲んだ箱。箱のなかに温度計を、入れ...[続きを読む]No.4081 / 2015.09.27 153 / 561«最新«...1020...152153154...160170...»最後»