ぴょん吉日記 トップ イベントお知らせ ぴょん吉日記 オープンハウスo(^_-)O日本でも6社しかないある物をつくっていらっしゃる某社長が初めて事務所に来られた。 事務所の壁に塗っている幻の漆喰と音楽を聴かせて熟成乾燥させ...[続きを読む]No.4260 / 2016.04.09デコポンリフォームさせていただいたお客様から季節の果物をいつも戴く。 昨日はデコポン! ちょー美味しかったですo(^_-)O  ...[続きを読む]No.4259 / 2016.04.08木と漆喰の力こんばんは! 昨夜から今日まで長崎地方は春の嵐! 湿度が高くムーとする気候でしたが、事務所は気温22度 湿度62%の快適さ! 打ち合わせに来...[続きを読む]No.4258 / 2016.04.07床下点検!さあ床下点検開始ですo(^_^)o 白蟻の駆除剤を撒いてないから床下に潜っても安心です(^o^)/ ...[続きを読む]No.4257 / 2016.04.05長崎塩えび煎餅こんばんは!先日借家を持っていらっしゃるお客様より緊急の連絡! 直ぐに手配して工事を済ませたら、今日ちょっと小浜に行ってきたからとお土産を頂...[続きを読む]No.4256 / 2016.04.04音響熟成木材を抱く子o(^_^)o先日空気のうまい家に体感宿泊されたお客様の娘さん。 音響熟成木材の床フローリングを渡していたら、家で匂いを嗅いで癒されているそうてますo(^...[続きを読む]No.4255 / 2016.04.04ワックスを塗るのは止めて!床が傷つくからワックスを塗る。 ワックスは化学物質。 暖かくなると化学物質のワックスは揮発して室内に漂う。 そして子供も大人も揮発した化学物...[続きを読む]No.4254 / 2016.04.04発達障害児の五感先日いただいた音響関係の会社よりいただいたメールです。 井手様 お世話になっております。 AURALSONICの木原です。昨日お電話いたしま...[続きを読む]No.4253 / 2016.04.04大村市竹松本町の「空気のうまい家」オープンハウス!「空気のうまい家」待機中です! 午前中は2人お見えでしたo(^_^)o 午後からもお待ちしております! 木と漆喰の家でぼーっとしませんか?&...[続きを読む]No.4252 / 2016.04.03東野岳町のル・ジュネさんへ今日は朝から東野岳町の手作り雑貨ル・ジュネさんへ行ってきましたo(^_^)o いろいろ楽しい物が! &n...[続きを読む]No.4251 / 2016.04.01 136 / 561«最新«...1020...135136137...140150...»最後»